擬似コードでタスク管理
既存のタスク管理ではタスクの依存関係や状態遷移などが柔軟じゃない(※多分柔軟なやつは山程あります...)
なので、所謂プログラミングのようにオブジェクトに状態を持たせて、一連のフローをコードで記述して複雑な条件を管理するというアイデア。
業務フローなどを擬似コードで表して整理するようなイメージ。
作り込めば作り込むほど既存のタスク管理アプリに近づくような気がしなくもない
結局ガントチャートとかタイムラインとかの既存のビジュアルグラフになりそう
ランタイムを作るみたいな意味で一つ大きな経験になりそうではあるが...
軽いタスクだったらわざわざコードに落とし込むのが面倒だし、重いタスクだったらコードにしてそれをデバッグする手間を増やすことになるので、使い所もいまいちわからない。絶対に失敗できない複雑な要素が絡み合うタスクだったらありかもしれない。