logo
/
👜Surface Pro 4
2025-03-12
2017-01-01
attachments/Pasted image 20250312023921.jpgattachments/Pasted image 20250312023933.jpg

購入理由

👜ASUS Zenbook UX32VDが流石に限界を迎えたので後継として購入
タブレットにもなるし、ノートパソコンとしても使えるしで最高やんけ!!!!!という感じで選択したはず。
Surface自体は2016年10月26日に発売されたSurface Studio (第 1 世代)のトレイラーに感動して認知した。

感想

実際最高ではあった。👜ASUS Zenbook UX32VDがかなり古い機種だったのでそれと比較するのはずるいけれど、画面や筐体は単純に綺麗で所有欲も満たされた。しかし、性能としてはやや物足りなさは否めず(i5の8GBだったはずなので上位を選べばいいと言われればそうだが、排熱性能などに難はあったので結局ダメだったと思う)、画面サイズも12.3インチとやや小さく、キーボードも本格的な作業には向いていなかった。
この頃は作品づくりに注力していたので、この端末ではそれを担うことができなかった。
1~2ヶ月程度と情報端末の中では最短の所持だが、今でもこのSurfaceを所持したときの喜びは覚えている。

Twitterのアーカイブ

※もう消したアカウント

2017年1月7日
surface控えめに言って最高のガジェットです

2017年1月12日
surface買って何日か経ったからいうけどインターフェースがもう少しほしい。薄く軽くは分かるけど、多少重くなっていいからUSB1つ、フルHDMI1つ追加でほしかった。コンセプトは大好きで、良いガジェットと思うけど、軽ければいいわけじゃないからね?せめて選択肢増やしてよ。

2017年2月16日
surfaceはtypecoverがbluetoothキーボード化したらもっと最高のデバイスだった

Surface Pro フレックスキーボードで実現されましたね...

2017年2月26日
macbook使ってからsurface使った時の快適性下落がすごい。ごめんmicrosoft。君はまだAppleの次元にはいないよ。

👜MacBook Pro 15 (2018) スペースグレイを買ってからのツイート

2017年2月26日
ただ、surface proもsurface studioも、ものすごい魅力的なガジェットになっててほんとすごい。

2017年4月16日
SurfaceStudioのPV一見かっこいいけど、0:50の音ハメがずれてて違和感とか、0:42と0:45の2連ターンがダサいのとか、0:55の画面に歪みが映ってるとか、1:30からは終始立ったり寝たりしてるだけとか「Microsoft感」があって良い。

まあそれはそう... 見返すと本当に立ったり寝たりしてるだけで面白い

2017年5月27日
introducing the new Surface Pro 微妙にかっこいいからムカつく

2017年5月27日
Surface Pro 4のwindowsロゴが宿るとこ死ぬほど好き

→ 多分0:35のことを指してる?
attachments/Pasted image 20250312025927.png

2017年6月16日
surfaceをはじめとした2in1各位は、タッチパネルと同時併用しやすいキーボードの開発に勤しむべき。

ペン使ってる時にキーボード邪魔だし、キーボードレスではwindowsは使いにくい。

2017年7月28日
surface proはiPad proに比べてできることが多すぎる。故に非常に使いにくく中途半端という印象

iPad proはできることが削られてるが故に、やることがはっきりしやすい

surfaceに比べてiPadは道具としての性能が段違いに高い

2017年10月31日
surfacebook2非常に気になります!!!レビューするのでください!!!!!!!

2018年9月26日
図書館にsurface book 使ってトレードしてるお爺ちゃんおったわ

2018年10月4日
🤔🤔🤔🤔🤔🤔

【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】米Microsoft Surface担当副社長に聞く、新Surface Proが「5」でなかった理由 ~Surfaceは”日本のモノづくり”のこだわりが反映された製品 - PC Watch
Surface Proで、ナンバーが付与されてきたのは、まさにSurface Proの歴史でした。各世代ごとに機能や性能が進化してきたといえます。しかし、今回のSurface Proは、我々が完璧さを追求してきた結果、誕生したデバイスです。もし、Surface Pro 5という名称をつけてしまったら、単に次の新たなデバイスが登場したという印象でしかありません

こんなこと言ってSurface Pro 6を普通にナンバリングしてるのクソダサいな...
Surface Pro (第 5 世代) の仕様と機能、[Surface Pro 6 つの仕様と機能](Surface Pro 6 つの仕様と機能 - Microsoft サポート)
後々検索しにくくなるんだから、素直にナンバリングすりゃ良いんだよ。それができないなら別デバイスとしてリリースしてくれ

2018年10月11日
iPhone + iOS, mac + macOS, surface + windows , Pixel + Android

Apple microsoft Google それぞれのプラットフォーマーがソフトとハードを融合してきているのとても良い。

2025-03-12現在、融合して成功してるのはAppleだけだった。他は別に優位性はない。

備考

ディメンション11.50 インチ x 7.93 インチ x 0.33 インチ (292.10 mm x 201.42 mm x 8.45 mm)
ディスプレイ画面: 12.3 インチ PixelSense™ ディスプレイ
解像度: 2736 x 1824 (267 PPI)
縦横比: 3:2
タッチ: 10 ポイント マルチタッチ
メモリ4 GB、8 GB、または 16 GB RAM
プロセッサ第 6 世代 Intel® Core™ m3、i5、または i7
セキュリティWindows Hello顔サインインを使用したエンタープライズ セキュリティエンタープライズレベルの保護のための TPM チップ
ソフトウェアWindows 10 Pro Office 30 日間試用版
センサー環境光センサー 加速度計 ジャイロスコープ
内容Surface Pro 4
Surface ペン*
電源
クイック スタート ガイド
安全性と保証に関するドキュメント
太さM3: 1.69lbs (766g)
I5: 1.73lbs (786g)
I7: 1.73lbs (786g)
Storageソリッド ステート ドライブ (SSD) オプション: 128 GB、256 GB、512 GB、または 1 TB
バッテリー駆動時間最大 9 時間のビデオ再生
グラフィックM3: Intel® HD グラフィックス 515
I5: Intel® HD グラフィックス 520
I7: Intel® Iris™ グラフィックス
ポートフルサイズ USB 3.0 microSD™ カード リーダー (UHS-I)
Surface Connect™
ヘッドセット ジャック
Mini DisplayPort カバー ポート
カメラ、ビデオ、オーディオWindows Hello顔サインイン カメラ (正面向き)
1080p HD ビデオを備えた 5.0MP 前面カメラ
1080p HD ビデオを備えた 8.0MP 背面オートフォーカス カメラ
ステレオ マイク
Dolby® Audio™ Premium を使用したステレオ スピーカー
無線802.11ac Wi-Fi ワイヤレス ネットワーク IEEE 802.11a/b/g/n 互換
Bluetooth ワイヤレス 4.0 テクノロジ
外形ケース:マグネシウム
色:シルバー
物理ボタン:音量、電源