logo
/
👜ASUS Zenbook UX32VD
2025-03-11
2013-01-01
120000
※値段と購入時期はおおよそ attachments/Pasted image 20250311175101.jpgPasted image 20250311175111.jpg 初めて個人で所有したIT端末(パソコン
家族はmacbook派だったが、何故かこの端末に惹かれて迷いもせずこれを選んだ。
2013年末にイヤホンジャックが故障して、自分で修理しようとしたらキーボードのフレキシブルケーブルを4本断線してしまい、高い修理代を払う羽目になった苦い記憶がある。購入して1年も経ってないのでおそらく安価or無料でメーカー修理できたはずだが、圧倒的に知識が足りなかった メモリ4GB→8GB(16GB?)に、HDD500GB→SSD512GBに換装した。手放す際にはベゼルは剥がれてテープで固定、裏面のネジは何本か無い、パームレストも剥がれ気味という満身創痍だった。正直タッチパッドもキーボードもあまり使いやすくなかったが、紆余曲折を経ながらも2017年の1月までの4年間使い続けたので思い入れは深い。 パソコンの廃棄はやや面倒なので、タダ同然で売却して手放したと思う。

備考

カテゴリDOS/V
タイプNote
CPU名称Core i7 3517U
CPUクロック1.9GHz
最大CPU数1
プレインストールOSWindows 7 Home Premium 64bit SP1
メモリメディアスロットSDカード/SDHCカード/SDXCカード/MMCスロット×1
グラフィックコントローラnVIDIA GeForce GT 620M
VRAM容量専用1GB
最大解像度1920×1080
TVチューナ×
サウンドコントローラ
サウンドコントローラ[機能] Intel High Definition Audio準拠
NIC
NIC[実装形態] USBポート接続(USBイーサネットアダプタ同梱)
LANポート100BASE-TX/10BASE-T
通信機能IEEE802.11a/b/g/n無線LAN、Bluetooth4.0
モニタポートMini VGA×1、HDMI×1
USBポートUSB3.0×3
付属ディスプレイ_画面サイズ13.3 インチ
付属ディスプレイ[仕様] ワイドTFTカラー(LEDバックライト)、フルHD、1920×1080
付属アプリOffice Home and Business 2010
外形寸法[幅] 325.6 (単位 mm)
外形寸法[奥行き] 223 (単位 mm)
外形寸法[高さ] 5.5 (単位 mm)
重量1.4 (単位 Kg)