logo
/
👜Attack Shark R1
2025-03-31
2196
attachments/8_55a1be2d-de5a-44da-b33e-347b1dce10a3.webpattachments/R1_8747f811-5ede-47a6-8b88-4b992277d196.webp

購入理由

👜Surface Pro 10 ブラックにはポートが2個しかないので、すでに持っているマウス(👜ajazz AJ199)はUSBドングル式ワイヤレスを使うとポートが足りなくなってしまう
そのためにbluetoothマウスが必要になった
「軽量、静音、6ボタン(カスタマイズ可能)、IE3.0クローンに近い形」を要件としてSurface pro 10のアクセサリ検討をした
このマウスは「軽量、6ボタン」のみ満たしている。形状はIE3.0クローンと呼ぶにはエルゴノミクス臭がするが、縦に長めのクセのない形が好きでIE3.0クローンを求めているので問題なし。
静音については別途Attack Shark R1の静音化で対応することにした。
カスタマイズ可能については、このマウス(Attack Shark製は全て)独自ソフトでカスタマイズ可能だが、X-Mouse Button Controlなどを使えば設定したPCのみだが自由にカスタマイズできることがわかったので今後は物理的にボタンがあれば要件を満たすと考えても良い。

感想

見た目

attachments/IMG_20250405_133818.jpgattachments/IMG_20250405_133759.jpg
👜ajazz AJ199 | 👜Attack Shark R1
👜ajazz AJ199は少しトーンが低めの落ち着いた白だが、👜Attack Shark R1は完全に白(写真だとわかりにくい) 握り心地は悪くない 普通にシンプルに被せ持ちができる
👜ajazz AJ199がほぼ左右対称で、この👜Attack Shark R1は右手エルゴノミクス風だが、両者を行き来しても違和感はない
尖った部分やホイールのくぼみに引っかかりがあるかもと思ったが、指がそこに行くことはないので問題なし attachments/IMG_20250405_134933.jpg
付属のシールはゴミ
厚みありすぎるしサイズ全然もあってない
マットな質感になるのは良いかも

使い心地など

Attack Shark R1の静音化をする前はかなり音が大きくて高い
👜ajazz AJ199の2倍くらいはある 外はもちろん、家で使うにもストレス
ホイールがやや固い
Elecom Deft Proのバカみたいな固さと比べればかわいいものだが、少し引っかかりは感じる
カスタマイズは普通にシンプルに設定できるので問題なし
と言ってもDPIボタンを置き換えるだけだが
公称59g、実測66gだが特に問題はなし
同形状同条件で比較した訳では無いが、僕は75g以上は重く感じてしまうようなのでこのくらいの重さが良い

備考

3/31に注文して04/05に到着
梱包はボコボコになっていたが中身に問題はなし
attachments/3_dccf5381-5f7c-486f-ab2a-2065e7f6386e.webp
接続:有線/2.4G/BT5.2
サイズ:123×64×41mm
DPI:800-18000
重量:59g
リターンレート:125-1000Hz
センサー:PixArt PAW3311
HUANOスイッチ:8000万回
バッテリー容量:300mAh
加速速度:40G
移動速度:400IPS