logo
/
👜MacBook Pro 15 (2018) スペースグレイ
2025-03-12
2018-10-02
271323
attachments/Pasted image 20250312015626.jpg

購入理由

👜MacBook Pro 15 (Mid 2015) シルバーの後継機として購入
2年間はこれで動画編集などをしていたが、限界を感じたので👜WindowsデスクトップPC 2020-v0に移行した

感想

M1の2世代前のまだIntelだった頃 & またTouch Barという完全黒歴史が搭載されているMacなので発熱がすごかった(2019からは13inchと16inchになっているので、最後の15インチIntel?)

直近Macの黒歴史としてはバタフライキーボードも存在するが、私はこれは惜しいところまで行っていたと思う。メカニカルキーボード系と打ち心地は対局だが、薄型として唯一無二の気持ちよさがある。Appleがこれを諦めたのは、故障率の高さを解消できなかったのが理由だろうか?

このPCから英語配列を使い始めたはず(HHKBを使い始めたのが高級キーボード「HHKB Professional BT US 配列」。US と JIS どちらが良いかはトレードオフと直感で決めろの2019年1月頃なので、このMacで英語配列入門→HHKB入門の順だと思われる) USB Type-Cもまだ過渡期だったので、USB Type-Cオンリーは便利さよりも面倒さのほうが強かった
👜MacBook Pro 15 (Mid 2015) シルバーと比較して、根本の使い心地は変わらないのにストレス系は少し増えたという記憶しかないちょっと可愛そうな立ち位置の端末。

備考

150000でジモティで売却(結構高く売れてますね... Appleのリセールバリューが凄い)
  • MR942J/A
  • キーボード配列: 日本語
  • CPU: 第8世代 Core i7 2.6GHz/6コア
  • メモリ: 16GB
  • 液晶: 15.4インチ Retina(2880X1800)
  • SSD: 512GB
  • GPU: Radeon Pro 560X/Intel UHD Graphics 630
  • 色: スペースグレイ(Space Gray)
  • USB-Cポート×4