logo
/
PDCAはDCPで良い
人間は書くことで、何がわかってないかがわかるのである。だから卒論みたいな長い文章を書くコツは、わかってから書こうとしないこと。
Qiita とか zenn とかああいうので「アウトプット」してる人が伸びるのは本質的にこれなんよね。
  • というか前から思ってたけどPとC、DとA被ってない?
    • Actionは変化作り的なこと?でもそれ次のPに含まれてない?
  • PDCAってなんとなく語感がいいだけなのではという印象
    • OODAループ、やら他のルールやらあるけどまあ...本質は一緒