logo
/
解釈を保留して現象に留めておく
Loading...
0と100で考えないでね

知らないものに対しては、学習や許容こそ積極的にすべきだが批判は絶対にしない

  • 何かを否定するには否定する対象を知らないといけない
    • 今知っている(信仰している)ものでない、という理由はだめ
  • わからないことはわからないと思う/言う
  • 対して知りもしないのに、「海外ではこうなっているから日本の遅れた〇〇に教えてやろう」的なスタンスを取らない