logo
/
理解力が低い方は「理解しない」のでなく、「理解力の範囲で理解」する ので表面的だったり曲解する
2025-02-14
理解力が低い方は「理解しない」のでなく、「理解力の範囲で理解」する → 表面的な理解に留まったり、曲解に疑問を持たずに止まる より 理解出来ない部分を「理解出来ない」と認識するのではなく完全に無視して理解できる部分だけを見てしまう 本人はその自覚がないので、(ネタではなく)完全に理解したあーそーゆーことね 完全に理解した.png状態で終わる
そしてそこから先に進まず、間違っているということもまた受け入れられない

陰謀論はコレが原因か?

ダニング=クルーガー効果とは異なるが、重なる部分もある 解釈を保留して現象に留めておくとも関係するかも知れない
ソクラテス先生!!!!それです!!!!流石ですわ...