logo
/
小さなリズムを持つ
基本的にはやることを小さく保って、それを繰り返す方がいい
やることを小さくissueに切り出して作業、パッケージのアップデートなどの典型的作業をリズムを持って作業できるようにツール化するなど。
逆に長時間かかる作業は、中断→停止に繋がるリスクがあるのでできるだけ避ける。

ポジティブメリット

ネガティブメリット

小さなコミットをしないとだんだん怖い規模になって失敗を許容できなくなる 2022-11-05

繰り返しを規程する

モチベーション維持やプロジェクト継続に寄与したと感じており、毎週忙しくても 10分でも時間を作って話すことで、プロジェクトの自然消滅を避けられたと思います。
【個人開発】文学作品の冒頭を読んで作者を当てる Web サービスを開発しました
この記事のように、繰り返しの区切りを規程することでリズムが保たれて継続に繋がる