logo
/
🧟❌2025-02-22 ブログを「articlesずrecords」に分ける
2025-02-22

Why

2025-02-22珟圚、閲芧のトリガヌずするために公開・蚘録甚フォルダをその他の分類しないノヌトずは分ける運甚にしおいる。これらはスナップショットログであり日付情報が付いおくる。 しかし、日付情報を぀けおいおなおか぀公開もしおいるが、公開・蚘録甚フォルダに入れるのに躊躇するノヌトもある。それらは「蚘事」ずは呌べないが、時系列で䞊べおおきたい。 アりトプットは量倚い方がいい。フィルタは各自がやればいいからすればそんなものは気にせずにすべお䞊列にすればよいのだが、実際はそうも蚀っおいられない。 これを解消するために割しおみる。

What

articles

所謂「蚘事」や「ブログ」ず呌ばれるもの

records

articlesずたではいかないが、時系列順である皋床たずたった内容を蚘録しおおくもの

その他

日付が぀いおいるからず蚀っお必ずしもどちらかに入れないずいけないわけではない。䜕らかの行動をするためのログノヌトなどは分類する必芁はない。

メモ

  • 日付付きノヌトはログや内郚以倖すべおブログにする
    • 日付付きを公開 = ブログ
  • articleずログにスナップショット分けたほうがいいかも
    • 蚘事に入れにくいが時系列䞀芧も欲しいので
  • articleではない時系列フォルダの名称ぎめ
    • 時系列の英蚳怜玢
      • chronology→幎衚ずいう感じで少し違う
      • time series→二語にはしたくない
    • timeline→時刻衚ずか「蚈画」よりの意味
    • records→これでは
      • 今recordsは内郚の蚘録フォルダに䜿っおいるが違うな
  • これやらないほうが良いのでは
    • どっちに分けるかわからんものが結局出おくる
    • recordsも1日に䜕個も出おくるずは思えないし、普通に䞀箇所に纏めお良いず思う
    • 経隓地図も皌働しだしたらもう分けわからなくなるので
    • そうなった堎合、フォルダ名をどうする
      • やっぱりblogか
      • articleは違う
      • recordsはありかもしれない blogよりもただの蚘録感がある これで行くか
        • でもrecords=蚘録は汎甚的なノヌト名過ぎおちょっず䜿いにくい
      • やっぱりblogでいいや...