blog
public
$スナップショット
$ログ
$情報整理
0が1に変わる変化とそれ以外の変化を分けて考える
10000人のフォロワーより、10人のファン、2人の友人
10年も立てばより安価で良い技術が出てくるので、10年後も同じモノを使用するということは考えないほうがいい
10日で仕上げるタスクであれば、2割の2日で8割のタスクを終わらせる
1つに絞る
1つのツールで全てをこなそうとしない
20%ルール
<
>
トップページ
/
blog
public
$スナップショット
$ログ
$情報整理
0が1に変わる変化とそれ以外の変化を分けて考える
10000人のフォロワーより、10人のファン、2人の友人
10年も立てばより安価で良い技術が出てくるので、10年後も同じモノを使用するということは考えないほうがいい
10日で仕上げるタスクであれば、2割の2日で8割のタスクを終わらせる
1つに絞る
1つのツールで全てをこなそうとしない
20%ルール
<
>
トップページ
アウトプットは量多い方がいい。フィルタは各自がやればいい
送信者が受信者を決めて情報を送るのは
スケール
しない
他人の目
を気にしてはいけない
適切な人に情報を渡すコストはとても高い
誰にとって価値があるのかわからない情報は多い
自分の書いた知識が、他人に想定を超えた利用をしてもらえたらすごくうれしい
利用してもらえたら、ではなくて、想定を超えてほしい
Loading...
関連
「参考までに」
創作・発信
情報はすべて記録をする。使用時にフィルタリングをすれば良い
他人の目
毎日文章を書き続けたいと思いもう数年が経っている
かわいい女の子と一緒にいると向こうも意識してくれてるんじゃないかと勘違いする
自分が気にするほど周囲は他人を気にしてはいない
月別アーカイブ
2025年(71)
1月(14)
,
2月(57)
2024年(33)
1月(3)
,
2月(2)
,
4月(3)
,
5月(9)
,
6月(4)
,
7月(3)
,
8月(4)
,
9月(1)
,
10月(1)
,
11月(1)
,
12月(2)
2023年(41)
1月(29)
,
2月(1)
,
3月(6)
,
4月(2)
,
5月(1)
,
9月(1)
,
12月(1)
2022年(85)
1月(16)
,
2月(1)
,
3月(1)
,
4月(5)
,
6月(6)
,
7月(1)
,
8月(9)
,
9月(19)
,
10月(17)
,
11月(2)
,
12月(8)
2021年(48)
1月(11)
,
2月(3)
,
3月(4)
,
4月(13)
,
5月(1)
,
7月(1)
,
8月(1)
,
9月(3)
,
11月(2)
,
12月(9)
2020年(3)
12月(3)
2019年(5)
1月(4)
,
2月(1)
アウトプットは量多い方がいい。フィルタは各自がやればいい。この原則わかんない奴はインターネット合わないと思う。 - 橋本商会
https://shibata616.tumblr.com/post/197253766/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AF%E9%87%8F%E5%A4%9A%E3%81%84%E6%96%B9%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%84%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%
scrapbox.io