blog
public
$スナップショット
$ログ
$情報整理
0が1に変わる変化とそれ以外の変化を分けて考える
10000人のフォロワーより、10人のファン、2人の友人
10年も立てばより安価で良い技術が出てくるので、10年後も同じモノを使用するということは考えないほうがいい
10日で仕上げるタスクであれば、2割の2日で8割のタスクを終わらせる
1つに絞る
1つのツールで全てをこなそうとしない
20%ルール
<
>
トップページ
/
blog
public
$スナップショット
$ログ
$情報整理
0が1に変わる変化とそれ以外の変化を分けて考える
10000人のフォロワーより、10人のファン、2人の友人
10年も立てばより安価で良い技術が出てくるので、10年後も同じモノを使用するということは考えないほうがいい
10日で仕上げるタスクであれば、2割の2日で8割のタスクを終わらせる
1つに絞る
1つのツールで全てをこなそうとしない
20%ルール
<
>
トップページ
ある機能が存在するのと同じぐらい、ある機能が存在しないのも重要
シンプル
とも言えるし、
ニッチ
とも言える
Loading...
シンプル
Keep it simple, stupid
コア部分はシンプルに制約をもたせた設計にして、必要な物は差し替えて拡張する
シンプルな方が面白い場合もある
拡張できる仕組み
👀シンプルとは何なのか
ニッチ
必要なものは根源的な欲求につながっている必要がある
流行ではなく不便を探す
👀3つの得意の掛け算だけではダメ。市場サイズが重要
月別アーカイブ
2025年(71)
1月(14)
,
2月(57)
2024年(33)
1月(3)
,
2月(2)
,
4月(3)
,
5月(9)
,
6月(4)
,
7月(3)
,
8月(4)
,
9月(1)
,
10月(1)
,
11月(1)
,
12月(2)
2023年(41)
1月(29)
,
2月(1)
,
3月(6)
,
4月(2)
,
5月(1)
,
9月(1)
,
12月(1)
2022年(85)
1月(16)
,
2月(1)
,
3月(1)
,
4月(5)
,
6月(6)
,
7月(1)
,
8月(9)
,
9月(19)
,
10月(17)
,
11月(2)
,
12月(8)
2021年(48)
1月(11)
,
2月(3)
,
3月(4)
,
4月(13)
,
5月(1)
,
7月(1)
,
8月(1)
,
9月(3)
,
11月(2)
,
12月(9)
2020年(3)
12月(3)
2019年(5)
1月(4)
,
2月(1)
ある機能が存在するのと同じぐらい、ある機能が存在しないのも重要 - 橋本商会
Scrapboxは「インターネット的」な情報管理ツールである - アキメモ https://akio6o6.github.io/blog/2017/05/02/170000 「インターネット的」の要件として 1. リンク 2. シェア(同時編集や公開プロジェクト) 3. 偉いページが無い という事が挙げられている その為にはリンクやプロジェクト公開などの機能が存在する事は重要 逆に階層での整理機
scrapbox.io