logo
/
【注意】Y!mobile・LINEMO・SoftBank 間の乗り換え(解約)後は、My 系のサービスは使えない
2021-03-25
ブログ ※2021/3 現在の情報です 2021/3 現在、SoftBank 系の回線には SoftBank、Y!mobile、LINEMO の3種類があります。
その間の乗り換えは手数系が一切かからない(他社間でも手数料は廃止傾向)のでかなり気楽に乗り換えができますが、My 系サイトの取り扱いに注意が必要です。

My SoftBank / My Y!mobile / My Menu などの契約者サイトの解約後の取り扱い

契約者サイトの取扱い

軽く検索すると、解約後の契約者サイトの取り扱いについてそれぞれの FAQ が存在します。 解約後も My 系サイトにて確認できると記載がありますが、これは SoftBank 系以外に乗り換えた場合のみ適用されます。SoftBank 系間で乗り換えた場合、前の契約回線の契約者サイトにログインはできますが一切の情報が閲覧できない状態になります。

LINEMO の My Menu を解約した場合

mymenu.png
LINEMO の場合はこのような表示になります。他2つでも同様です。
SoftBank の FAQ の別ページにはこの旨が記載してありますが、Y!mobile と LINEMO では記載があるページは見つかりませんでした。
※2021-04-27 追記
Y!mobile には記載が追加されていました。

解約後に料金を確認したい場合はどうすればいいの?

SoftBank と Y!mobile については電話で確認をする必要があります。
  • SoftBank : 0800-919-0157(無料)
  • Y!mobile : 0570-039-151(有料ナビダイヤル)
LINEMO については問い合わせをしていないのでわかりません。
チャットサポートから確認をしてみて下さい。

Y!mobile のチャットサポートでのやり取り

チャットで一応問い合わせてみたのでそのやり取りを記載しておきます。
CHAT1
Y!mobile から LINEMO へ MNP を行ったのですが、my Y!mobile にて情報の確認ができません。
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/21422 によると90日間は料金を確認できるとあります
CHAT1
1.LINEMO へ MNP した場合は、閲覧できないのでしょうか?
2.そうであれば FAQ が間違っているので修正して下さい。
3.FAQ が正しいものとして MNP を実施したので、My Y!mobile、もしくは他の方法(電話以外)にて料金を確認できるようにして下さい。
CHAT2
確認ですが、既に LINEMO(ラインモ)へお乗り換え済みで、ワイモバイルは解約済みということでしょうか?
CHAT1
そのとおりです
CHAT2
どのようなご案内が出来るかお調べ致しますので、恐れ入りますがそのままお待ち下さいませ。
CHAT2
ワイモバイルから、ソフトバンクまたは LINEMO(ラインモ)へ番号移行/MNP をされたお客さまは、解約即時で My Y!mobile 閲覧ができなくなります。
[!chat2]
ご不便をおかけし、申し訳ございません。
CHAT2
そのため、ワイモバイルからの請求金額の確認につきましては、以下窓口へお問い合わせをお願いいたします。
CHAT2
【ワイモバイルカスタマーセンター】
■ 他社の携帯・固定電話などから
「0570-039-151」
(海外から:+81-44-382-0800 )
2 >4>ガイダンス指示選択>電話番号入力:2 回認証できない場合>オペレーター
CHAT2
営業時間  10:00 ~ 19:00(年中無休)
カスタマーセンターに電話をする際、以下手順にてオペレーターに繋ぐことができます。
CHAT2
① 各種メニュー選択でまず 1、次に0を選ぶ。
② 電話番号の入力を求められても入力しない。
CHAT2
2 回「入力が確認できません」を繰り返した後に、「オペレーターにお繋ぎします」となります。
(解約済電話番号を入力した場合も同じようにオペレーターへ転送されます。)
CHAT2
なお、お客様からいただいたお問い合わせにつきましては、
FAQ の修正等も含め、担当部署に上申させていただきます。
CHAT1
電話以外の方法はありませんか?
CHAT2
ご提案できる内容と致しましては、上記カスタマーセンターへのお問い合わせとなります。
CHAT2
お近くのワイモバイルショップへご来店いただければ店舗からもご案内は出来るかと思いますが、念のためワイモバイルショップへご相談頂きたく思います。
CHAT1
わかりました。FAQ ページは嘘をついていることになるので、上申含めて即対応をお願いします。

嘘はやめてほしいですよねぇ...

SoftBank 系回線の My 系サイトは使いまわしているような気がするので、重複電話番号は使えなくなるのはシステム上仕方有りません。ですが、解約後も使えるという結果的に嘘になる記載を放置するのはとても良くないです。記載を追加するか、SoftBank 系への乗り換えでも使えるように修正をお願いします。

関連