たたき台の資料を稚拙でも先に作ってそれをもとに議論する
会議やチャットで細切れに場当たり的に共有するのではなく、1枚の俯瞰できる情報を先に提供する
-
反対意見が無ければそのたたき台が合意されたということなので前に進める
-
積極的なものがでなくても、否定的に言質を取る形になる
-
少なくとも何らかの合意形成はおこなわれる
-
その時点で全員がその同意に責任を持つ形になる
-
たたき台がなかった場合、「何も意見がなかった」という事実が残るだけになる
会議をする前に、コメントする場所を作る(最悪会議しなくても良い)
-
ちょっと話したいんですが時間いいですか?
-
じゃなくて
-
「この件についてココに書きました」見て下さい。疑問点あればコメントを
-
で
-
認識合わなかったら話せば良い