こんな感じのやつ
00_組織情報
10_開発資料
20_プロジェクト管理
99_マニュアル
一見整理されているように見える(実際整理されていは居るのだが)変更に弱い
この場合で10_開発資料
が消えるということはあまり考えられないがない話ではない。
その時20_プロジェクト管理
は10_プロジェクト
になるのか?
すれば良いといえばそうなんだけど、この階層のディレクトリをいじる(追加・削除など)ハードルになる。
この行為の目的は、そのものの名前順ではなく、数字をふることによって
表示順をコントロールしたいということ
そうしないとわからないようなディレクトリ分けならそれ自体が間違っている。
数字で覚えなければ見つけられないような分け方なら恐らくその階層のディレクトリ数が多すぎる
基本もっとディレクトリを安易に深くして良いと思うが、ディレクトリを深くしたくない場合は、言葉のプレフィックスをつける方がまだ「意味」から構成されるのでマシだと思う
プロジェクト_管理
プロジェクト_開発
組織_構成
組織_マニュアル