①資産を持つ、②人を使う、③情報を発信する、のどれかのレバレッジを使わないと儲からないんですよ。①はアパートやビルや工場や株式や債券、②は従業員、③は芸能人やインフルエンサーなどがこれに当たります。その点、大企業の正社員の椅子は①と②のハイブリッドなんですよね。→ 事業を考える
https://x.com/fgunshi/status/1817034797417382384 ①椅子から発生する価値が時給になる仕事、②概ね自分が提供する価値が時給になるような仕事、という概念は資本主義社会で重要なんですよ。人間は20歳〜60歳、24時間、365日しか働けないし、一労働者としての本質的価値は差が小さいんです。
野球で勝負したら大谷翔平に勝てないんですけど、それは大谷が情報のレバレッジを使って稼いでいる芸能人だからですよ。工場労働者としての勝負だったら「キモオタニート5人VS大谷1人」で戦えば、キモオタニートは大谷に勝てますね。
https://x.com/fgunshi/status/1817384482510651853