学ばないから忙しい
→ 学びは最大の投資だが、学んで損することはない
-
積極的に学ぶことで
-
稼働時間が短く学びの時間が取れる→もっと効率よく成果が出るやり方を学べる→稼働時間が短くなり収入が増える→
-
のサイクルを回すことができる
-
学びの基本は短期決戦
-
あまり長期の計画をたてても「1年間毎日続ける」を達成できる人は少ない
-
1週間、1ヶ月、数ヶ月だけ短期集中なら頑張れるかもしれない
-
人はモチベーションはそう長く維持できない
-
ただ、長期間(生涯)にわたって学び続ける内容はある
-
その場合でもまずは集中的に数週間~1ヶ月程度の知識やフレームワークの習得のための学習をこころがける
-
学習にはラーニングカーブがあり、土台が身につくとその後の吸収力や理解力が一気に向上する
-
このポイントをいかに早く迎えられるかが、その後の効率に大きく影響する