流れ
作業前
-
対象のブランチ(main,feature)などから作業ブランチ(personal-xxxに切り替える
git checkout -b personal-xxx
作業
まとめる
git checkout main
git pull origin main
git merge --squash personal-xxx
git commit
-
コミットエディタで作業コミット情報が付与された状態の新しいメッセージが開くので、追記等を行う
pushする
git push origin main
後処理
git checkout personal-xxx
git merge main
シーケンス
まとめ
作業量は少し増えるが、チームであれば内容がまとまったコミットはとても良い。
作業中はコミット粒度は小さくして手戻りを小さくすべきだが、動作確認が出来たなら大きいコミットにまとめるのは理にかなっている。
参考リンク