2025-02-27に上記ツイートを見かけて気になってしまったいままで仕事中のCO2濃度は気にして管理してたんだけど、睡眠中のCO2を気にしていなかったので計測してみたら明け方2000ppmを超えてた... ここ数日、換気を調整して1000ppm以下を維持するようにしたら睡眠の質が爆上がりした(Apple Watch計測) もっと早く気づきたかった。
https://x.com/wagahaibiz/status/1894286425774006440
睡眠中に濃度が上がりすぎることが確実で、濃度がわかったとしても換気するしかないんでしたら濃度測定器は必要ないですよね。
日中なら濃度見て換気出来るけど、寝ている間はそんな事出来ませんし。
https://x.com/wagahaibiz/status/1894286425774006440
寒くない。。。?睡眠の質はわかりませんが寝室のドアを閉めると簡単に1000ppmを超えます 。広い部屋に住むのが良いですが寝室のドアを開ければ大丈夫です
https://x.com/dai1234567/status/1894533873377366374