logo
/
評価者の考えを知る
評価者は評価基準に沿って評価を決定している(あたりまえ)
  • 等級や職位によって評価基準(昇進条件)がある
被評価者の行動やそれによって生まれた成果を基準と照らし合わせて
  • 基準を超えていればプラス評価
  • 達していなければマイナス評価
この当たり前の事実を理解したうえで自己評価を書くのとそうでないのとでは、同じ成果を挙げていたとしても評価結果が異なる
評価基準が会社に存在しない場合には評価者自身が評価基準なので頭の中を言語化
言語化してもらう