西尾維新『クリエイターの十戒』
-
己の創造物を作品と言ってはならない(思い上がりもはなはだしい)。
-
他者の創造物を批判してはならない(同右。転じて、自己批判を怠ってはならない)。
-
創造に時間をかけてはならない(時間よりも値打ちのある創造物などない)。
-
己の創造物を解説してはならない(説明が必要なものは未完成である)。
-
自分のほうが先に考えていた、と言ってはならない(むしろ先に考えておきながら後塵を拝した不明を恥じよ)。
-
昔から温めていた発想を使用してはならない(発想は常に新鮮に。熟すとは腐るという意味だ)。
-
失敗の言い訳をしてはならない(失敗に言い訳の余地はない)。
-
受け手を批判してはならない(批判はされるものであってするものではない)。
-
受け手を選んではならない(選ばれるのは常に自分)。
-
造物主を名乗ってはならない(それは呼称であるべきで自称するべきではない)
正直あんま共感はできないけど