ブランディング
-
自分のプロフィールに気を使う
-
プロフィールにgmail貼らない
-
自分のサイトつくる(簡単でいい)
-
営業資料をつくり強きの時給を記述
-
マネージャーがいるふりする(搾取されないため)
-
外交は武器を持たない殴り合い
-
新人に対して「あいさつもまともにできない」という理由だけでdisりはじめる上司が社会にはごまんといるのだが、逆にいうと「あいさつをきちんとしておけば、あいさつをとがめるしか能の無い上司の攻撃を未然に防げる」のだから、あいさつをきちんとしたほうがよいでしょう
-
「いいかい、君たち。分からなければ聞けばいい。持っていないなら借りればいい。逆に聞かれたら教えるべきだし、持っているものは与えるべきだ。人間、一人でできることなど高が知れている。技術の世界はみんなで共に創る『共創』が肝心だ」