ファクトチェック内容リスト
-
試行回数は十分か
-
取得元は示されているか
-
自分の意見を他人を通して描写していないか
-
なにか(被害者、正義)を理由(ダシ)にしていないか
-
母数が示されているか
-
推定無罪
-
何人(なんびと)も有罪と宣告されるまでは無罪と推定される
-
起訴すらされていない(逮捕)の状態はまだまだ無罪
-
「誰(著者)」が「誰(発言元)」の言った「何」を書いているか
-
数値は正しいのか
-
データは示されているか
-
割合と実数が示されているか
-
加工されたデータは必ず意図が存在する
-
センセーショナルな言葉(実態のない)が扱われていないか
-
全文は入手できるか
-
発信者は誰か
-
匿名か
-
誰から漏れた情報なのか
-
公開の元が決まってるはずなのに、そこは公開していないのに漏れているのはなぜか
-
翻訳者の悪意がないか
-
双方の立場を理解しているか
-
両方認識、前提を理解した上でどちらかを支持してるので、でもこっちがこうなんだと言っても相容れるわけがない