logo
/
いきなり人に質問するより、自分でわかる範囲の解説を書いてみてから修正を求める
チャット口頭で人に質問するのは非効率 いきなり人に質問するより、自分でわかる範囲の解説を書いてみてから修正を求める方が話が早い
質問した点以外の部分に誤解がある場合があるので、長々と説明する/される時間が無駄
答える側も「正しいです」で済む場合が多いので楽
正しくなくても補足説明で済むし
自分でわかる範囲の解説がまったくが書けない場合は、そもそも他人に質問をする段階ではない
解説を書くには調査が必要
  • ググる
  • 本を読む
ただし、webには知ったかぶった人が嘘を書いている事がある
書かれた当時は嘘ではなくても、例えばプログラミングに関する事の場合は1年経たずに仕様が変わっている事もある
本にもたまに間違いが混じってる
嘘のまま覚えるとヤバイ
調べる→まとめる→誰かにチェックしてもらう
という流れが一番効率がよい
Loading...
セルフレビュー